Zotero|「Zotero フィールドをこの場所に挿入することはできません。」が発生した時の対処法

Zoteroを使用してWordの文章に参考文献を挿入する際、まれに「Zotero フィールドをこの場所に挿入することはできません。」のエラーメッセージが表示されます。

私が観測した範囲だと、テキストボックスを使用した文章や表に参考文献を挿入する際に発生するようです。

Wordのテキストボックスでは「フィールドコード」の使用が許可されていないため、フィールドコード外のテキストボックスでは参考文献の挿入ができないそうです。

では、表にどうやって参考文献を挿入するのか。

解決策は主に2つあり、1つは静的、もう1つは動的な解決策になります。

静的な解決策|参考文献のコピー&ペースト、直接テキストを編集

1つ目の静的な解決策は、文中から参考文献をコピー or 自分で直接テキストを挿入する方法です。

・論文中に参考文献がすでに記載されている人
・論文がすでに完成している人

このような人の場合、静的な解決策でも問題ないかと思います。

動的な解決策|表を文中に直接挿入する

一方、

・論文が未完成な人
・論文中に登場しない参考文献を表などに挿入したい人

これらの人にとっては、静的な解決策では対応しきれないという問題もあります。

そのため、動的な解決策としてWordの文章に直接表を挿入するという方法がおすすめです。

すでにテキストボックス内に表を作成している人は、

その表を全選択した状態でコピー→本文中で挿入したい箇所にカーソルを合わせてペースト

この方法で表を文中に直接挿入できるようになると思います。

文中に挿入した表は、表の左上にある十字の方向キーをクリックした状態で上下に動かすことができ、テキストボックスと同じように配置を変更することができます。

表の上下に余白を設ける必要がある場合は、表の上下に一行挿入し、「表のデザイン」タブから罫線を「罫線なし」の状態にすることで対応することができます。

注意点|一時的な参考文献の挿入エラー

注意事項として、表を挿入した直後に参考文献を挿入しようとすると挿入エラーが発生する場合があります。

その場合は、一度WordとZoteroを再起動することで挿入できるようになるはずです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です